○講演要旨(抄録)登録上の注意 演題を申し込む際には、講演要旨(抄録)の登録が必要となります。 以下の内容をよくお読みのうえで講演要旨(抄録)をご登録ください。 ※ 講演要旨(抄録)はあらかじめ文書作成ソフト等で作成しておき、コピー/ペーストで貼り付けることをお薦めします。 1.使用できる文字は、JIS第一・第二水準で規定されている文字に限ります。 (1)半角カタカナは使用できません。 (2)使用できる特殊文字は、JIS第一・第二水準で規定されている全角の以下の文字のみです。 →←↑↓%‰Å+?±×÷=≠≒≡<>≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨ βγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω〜℃ 2.「改行」や「太字」「斜体」「アンダーライン」等の文字修飾を使用する場合には、「“タグ”と呼ばれる記号」等の入力が必要となります。 文字修飾は次の5種類が使用できますが、文字修飾を行う時は「タグ」(全て半角文字)で囲む等、対応してください。 なお、タグは文字数には入りません。 (1)改行する場合は、改行したい場所に <BR> を入れて下さい。 (2)上付文字にする場合は、上付文字にしたい文字を <SUP> と </SUP> で囲んでください。 (3)下付文字にする場合は、下付文字にしたい文字を <SUB> と </SUB> で囲んでください。 (4)イタリック文字にする場合は、イタリックにしたい文字を <I> と </I> で囲んでください。 (5)太字にする場合は、太字にしたい文字を <B> と </B> で囲んでください。 (6)アンダーラインを入れる場合は、アンダーラインを引きたい文字を <U> と </U> で囲んでください。 ※ 本文中の「P<0.05」のように「<」または「>」を使用するときは、上記のタグと区別するため、全角の「<」または「>」を使って下さい。 3.図表は扱えません。 4.講演要旨に掲載可能な研究者数は、申込者(発表者)、共同発表者を合わせて10名です。 5.抄録本文と演題名の制限文字数は以下のとおりです。超過しますと登録できませんのでご注意ください。 (アルファベットを半角で用いた場合は、半角2文字を全角1文字と数えて下さい)
6.項目は、【はじめに】【目的】【方法】【結果】【考察】のように、必ず【 】を入れて下さい。 演題申込3へ |